
【アマチュア無線】移動運用での便利な持ち物 工具は軽犯罪法違反になります
アマチュア無線の移動運用を行う場合に持っていく工具など気をつける必要が有ります。移動運用であると便利だと思っていると工具や道具の中で軽犯罪法や特殊開錠用具所持禁止法に違反するものがあります。代表的な物で・ナイフ・カッターナイフ・包丁・ハサミ・ポール(鉄パイプ)・バール・マイナスドライバー・ドリル(電動工具含む)・ピッキング用具などが対象です。自動車に積みっぱなしやリュックサックに入れて電車やバスなどの公共機関で移動する場合は注意が必要です。